介護アンテナ
TOP
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
2023.03.09
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
かかりつけ医の認定制、「受診狭めるなら容認できず」-日医・中川会長
老人福祉・介護事業倒産100件、22年1-9月-前年同期の2倍、大規模な連鎖倒産も
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山78.3%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
災害・コロナ流行時にも精神疾患の受入体制構築-滋賀県が保健医療計画中間見直し公表
インフル検査キットOTC化を改めて主張-規制改革WG、厚労省は慎重姿勢
日本海ヘルスケアネット 13法人で医療連携推進法人
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
厚生労働省は8日、医療分野で進めるDX(デジタルトランスフォーメーション)の工程表の骨子案を公表し、それへの意見募集を始めた。診療報酬改定が施行される時期の見直しの検討を具体的な施策の一つに盛り込んだ。…
続きを見る(外部サイト)
件数・医療費とも微増、国保連12月審査分-医科は件数減で医療費増
自殺対策、精神科との連携目的にかかりつけ医研修-未遂者支援の課題共有も、高知県の第3期計画
地域包括ケアシステム、約4割が「名称知らない」-千葉県がインターネット調査の結果公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で増加-RSウイルス感染症が増加に転じる
病床確保料の補填にばらつき、会計検査院-「設定適切か」厚労省に検証を要請
コロナ影響の悩み、ストレスチェックで気付きを-厚労省が過労死等防止対策白書を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に