介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者届出数が7週連続増加-厚労省が第2週の概況を公表
2023.01.20
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者届出数が7週連続増加-厚労省が第2週の概況を公表
精神保健相談支援、自治体間の格差ないよう整備を-「保健の軸」が必要、厚労省が報告書を公表
保険証の廃止時期「総点検の状況見極めて判断」-岸田首相が会見、資格確認書の更新は「5年以内」
ストレスチェック・治療と仕事両立など重点課題に-今後の産業保健、厚労省が検討会に論点提示
新型コロナワクチン接種の58件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
診療情報の閲覧11日から可能に、画像診断など-過去3年分のデータを共有
インフルエンザ入院患者届出数が7週連続増加-厚労省が第2週の概況を公表
厚生労働省は20日、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。9日から15日までの1週間(第2週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は、前週比16人増の182人で、7週連続で増加した。
続きを見る(外部サイト)
ノババックス製、「12歳以上」に引き下げ-コロナワクチン、初回免疫で
全国の新規感染者数「減少幅は鈍化しつつある」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
サポート力と動きやすさを両立 「プロハードFit」 =ダイヤ工業=
【感染症情報】ヘルパンギーナが前週比2.2倍に-インフルエンザは過去10年同期比で最多
電子処方箋、導入意欲高い地域から働き掛け-厚労相「医療機関と薬局どちらかだけだと」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に