介護アンテナ
TOP
看護職員のコロナ関連欠勤者数が8週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
2023.03.09
CBnews
HOME
CBnews
看護職員のコロナ関連欠勤者数が8週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
中間決算 コロナ・原材料高騰・円安で収益圧迫
熱中症救急搬送1,203人、3週連続で増加-総務省消防庁が5/30-6/5の速報値公表
オミクロン株流行備え検査・保健・医療体制を強化-厚労省事務連絡「必要な検査行えない事態避ける」
新型コロナワクチン接種の282件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
精神保健の相談支援、市町村の責務として明確化を-厚労省が必要性を提示、専門職の配置なども提案
高齢者施設の療養補助、1人最大30万円へ引き上げ-まん防適用区域など要件付き、厚労省
看護職員のコロナ関連欠勤者数が8週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
厚生労働省は、重点医療機関の看護職員の欠勤者数(新型コロナウイルス感染症関連)を更新した。集計によると、1日時点のコロナ関連で休んでいる全国の看護職員数は1,209人(前回2月22日時点は1,410人)…
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医」認定制度入らず、財政審提言-財務相「予算編成めりはり」
シルバー産業新聞 2022年11月10日号を発刊しました
高齢者・障害者らへの居住支援で全国サミット開催-厚労省・国交省、3月17日にウェブ配信
技能実習から新制度へ 制度趣旨に「人材確保」を追加、転籍制限緩和も
発達支援・配慮必要な児童支援で医療機関と連携も-厚労省が保育所・保育士検討会取りまとめを公表
薬の新バーコード対応、98%が3月までに完了見込み-厚労省調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に