介護アンテナ
TOP
ベクルリー薬価2.1%下げ、費用対効果評価-中医協、6月1日適用
2023.03.08
CBnews
HOME
CBnews
ベクルリー薬価2.1%下げ、費用対効果評価-中医協、6月1日適用
公認心理師試験、前回よりも5千人超の1万2,329人合格-厚労省が公表
熱中症救急搬送2,628人、4週連続で減少-総務省消防庁が22-28日の1週間の速報値公表
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
連絡調整チーム、感染拡大の沖縄に再派遣-政府
ユニ・チャーム 尿もれケア「快適シート」体験会
オンライン活用しギャンブル等依存症の研修実施も-北海道が第2期計画の素案公表
ベクルリー薬価2.1%下げ、費用対効果評価-中医協、6月1日適用
厚生労働省は8日に開催した中央社会保険医療協議会・総会に、費用対効果 価による薬価の見直しとして、対象薬7成分と類似薬2成分の薬価改定を報告し、了承された。6月1日から適用となる。新型コロナ治療薬ベクル…
続きを見る(外部サイト)
災害拠点精神科病院整備、身体合併症で連携推進も-新潟県が医療計画改定の素案を公表
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
金銭の支払い、厚労省「犯罪組織を支援」-サイバー攻撃への注意喚起
回復期病棟で薬剤師介入の有用性解明へ、日病薬-電子カルテなどから情報収集
基本方針に「個人の行動と健康状態の改善」規定へ-厚労省が改正案公表、24年4月から適用予定
高血圧治療補助アプリ、4月ごろ承認へ-薬食審・調査会で了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に