介護アンテナ
TOP
健康危機管理研究機構法案を国会提出、政府-「日本版CDC」25年創設目指す
2023.03.07
CBnews
HOME
CBnews
健康危機管理研究機構法案を国会提出、政府-「日本版CDC」25年創設目指す
オミクロン株置き換わりによる感染拡大に警戒必要-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
健康保険証「来年秋に終了」首相-利用促進への取り組みに意欲
10月以降の病床確保料「医療の対応を見極め判断」-加藤厚労相
紹介事業者への集中的指導監督、8月から実施-求人者には調査協力要請、厚労省通知
介護食の展示・相談 バス待合室で 大学病院に「食の支援ステーション」
社会福祉士の国家試験、合格率は44.2%-厚労省が発表、前回比13.1ポイント上昇
健康危機管理研究機構法案を国会提出、政府-「日本版CDC」25年創設目指す
政府は7日、「日本版CDC」の創設を盛り込んだ国立健康危機管理研究機構法案を閣議決定し、国会に提出した。国立感染症研究所と国立国際医療研究センターを統合し、感染症に関する科学的な知見の基盤・拠点となる専…
続きを見る(外部サイト)
分娩時に適切な抗菌薬を安全に使用可能に-成育医療研究センターが発表
2月時点の分業率76.1%、コロナで低下-年度ベースでは初の低下
24年度見据え、医療費の伸び抑制が優先課題-経団連が提言
入浴介助や見守りシステム 「介護ロボット」展示会-人手不足の介護現場での普及促進を目指し
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈下〉-インシデントを防ぐのに必要な対応
許可病床数増による増収分、22年診療収益から控除可-ワクチン接種の臨時増収分も、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に