介護アンテナ
TOP
電子版お薬手帳、マイナポータル補完し継続的把握を-厚労省がガイドライン案公表、全薬局での活用要望
2023.03.02
CBnews
HOME
CBnews
電子版お薬手帳、マイナポータル補完し継続的把握を-厚労省がガイドライン案公表、全薬局での活用要望
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【医療提供体制編3】財務省案が再浮上か
電子化すべき情報にEPDSなどアセスメント追加-厚労省が提案、保健指導に重要な情報
ワクチン接種機関への財政支援、11月まで延長-厚労省
オミクロン株の流行に対応した広域火葬計画整備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
NCNPの政策提言で療養生活継続支援加算新設も-高度専門医療研究評価部会で報告
【予告】「介護の日しんぶん2021」を発行します!
電子版お薬手帳、マイナポータル補完し継続的把握を-厚労省がガイドライン案公表、全薬局での活用要望
厚生労働省は1日、電子版お薬手帳ガイドライン案を公表した。運営事業者による対応が必要と考えられる事項をまとめたもので、電子版お薬手帳サービスの開発や運営、活用の際、参考にしてもらう狙いがある。現状では紙…
続きを見る(外部サイト)
手すり 貸与300万件、費用額もトップに
新型コロナワクチン接種の81件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
23年度中間年改定への取りまとめせず、有識者検討会-中医協で厚労省説明
老人福祉・介護事業倒産100件、22年1-9月-前年同期の2倍、大規模な連鎖倒産も
特養の入所基準の在り方など論点-社保審・介護保険部会
時間外労働が年1,920時間超、常勤医の3.6%-22年7月時点、厚労省調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に