介護アンテナ
TOP
次期介護保険計画の基本指針案、厚労省提示-医療・介護情報基盤を整備へ
2023.02.27
CBnews
HOME
CBnews
次期介護保険計画の基本指針案、厚労省提示-医療・介護情報基盤を整備へ
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-インフルエンザも
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(32)-精巣内精子採取術、医師配置などの施設基準
無床診療所4月から138カ所増、23年5月末-病院は3カ所減、厚労省調査
認知症での感染対策「鍵を紙コップでふた」など工夫-コロナ禍の介護施設の取り組みを紹介
次期介護保険計画の基本指針案、厚労省提示-医療・介護情報基盤を整備へ
厚生労働省は27日、2024年度からの第9期介護保険事業(支援)計画の策定に向けた基本指針案を社会保障審議会・介護保険部会に示した。現行からの見直しのポイントとして、医療・介護情報基盤の整備や生産性向上…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第3週の概況を公表
依存症専門医療機関で家族向け回復プログラム実施-千葉県がギャンブル等依存症対策推進計画案を公表
小児用のコミナティ筋注、用法・用量追加を承認-厚労省
医療DX、真の狙いは(2)-専門家が自分で情報を選択・取得可能なシステムを
ロボット肝切除術など4月から保険適用-中医協・総会了承
院内ゾーニングに課題、改修への補助求める意見も-厚労省が医療部会に感染症対応の方向性など提示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に