介護アンテナ
TOP
資格確認書の無償発行に異論なし-社保審・医療保険部会
2023.02.24
CBnews
HOME
CBnews
資格確認書の無償発行に異論なし-社保審・医療保険部会
VRを使って医療現場の感染リスクを見える化-東京都看護協会危機管理室・菊地氏、浅野氏
国内在住外国人材との就職面接会をオンライン開催-特定技能の介護分野は11月15日から
オンライン資格確認の導入猶予、延長をけん制-社保審・部会で複数委員
「かかりつけ医機能」の見解まとまらず、日病-相澤会長「まだばらばら」、議論継続へ
診療報酬改定で優先対応の医療技術177件-新規収載は56件、中医協分科会
早期着手の課題に介護分野も ICT導入支援など-政府のデジタル行財政改革会議の初会合
資格確認書の無償発行に異論なし-社保審・医療保険部会
社会保障審議会の医療保険部会は24日、デジタル庁の「マイナンバーカードと健康保険証の一体化に関する検討会」が行った中間取りまとめについて議論した。2024年秋の健康保険証の廃止に合わせ、マイナンバーカー…
続きを見る(外部サイト)
オミクロン対応ワクチン接種、老健が最も高い割合-厚労省が都道府県などに調査結果伝える
育児・介護休業は「看護職員等の数」に含めず-10月新設の看護職員処遇改善評価料
原油・物価高騰の「影響あり」病院86.6%-特養88.5%、福祉医療機構調べ
現行法での病床確保要請に限界、大阪府-非常事態時に強制力伴う法整備を提案
コロナ治療薬開発加速へ厚労省が治験コールセンター設置-臨床研究中核病院8施設、軽症患者対象
医師面接指導申し出ない高ストレス者一覧作成し対応-産業保健検討会の岡田睦美構成員が説明
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に