介護アンテナ
TOP
障害者差別解消法、7割超が「知らない」-内閣府が世論調査の概要を公表
2023.02.22
CBnews
HOME
CBnews
障害者差別解消法、7割超が「知らない」-内閣府が世論調査の概要を公表
オンライン資格確認の本格運用、10月20日から-特定健診・薬剤情報の閲覧可能
児童虐待成人サバイバー心理療法の症状改善を報告-国立精神・神経医療研究センターが研究成果を発表
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
ケアプランデータ連携でケアマネの働き方も改革へ-地域共生社会での介護事業のカタチ(3)
精神科救急医療の提供、計画に沿った運用を評価-宮城県立病院機構、コロナ影響も専門性維持
入院時の食費引き上げ額、年内に結論 中医協-「医療界全体が納得できる形で」との声
障害者差別解消法、7割超が「知らない」-内閣府が世論調査の概要を公表
内閣府は21日、「障害者に関する世論調査」の概要を公表した。「障害者差別解消法」については、7割超が「知らない」と回答した。
続きを見る(外部サイト)
JCHO、22年度225億円の黒字-減収減益で黒字幅半減
リフィル処方箋、医療費▲0.1%を着実に達成すべき-財務省、患者の希望・ニーズを阻害する動き警戒
法人の診療所補助金なしで黒字幅拡大、22年度に-「個人」は大幅黒字
施設内療養者1人最大30万円補助、7月まで全国に対象拡大
介護BCP策定などの経過措置、あと6カ月で終了-感染症対策を含む7事項 厚労省が周知依頼
マイナひも付け誤り障害者手帳で後絶たず-新たに5自治体で5,000人超
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に