介護アンテナ
TOP
インフルエンザ患者報告数が10週連続で増加-入院患者数は4週連続増、第43週の発生状況
2023.11.06
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ患者報告数が10週連続で増加-入院患者数は4週連続増、第43週の発生状況
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
コロナ新規感染者数「再び減少傾向に」-アドバイザリーボードの感染状況評価
新型コロナ患者報告数が5週連続で減少-厚労省が第40週の発生状況を公表
エッセンシャルワーカーとしての使命感と責任感を-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(75)
シルバー産業新聞 5月10日号を発刊しました
「月額9000円賃上げ」10月以降の介護報酬対応は新加算で
インフルエンザ患者報告数が10週連続で増加-入院患者数は4週連続増、第43週の発生状況
インフルエンザの全国の患者報告数が10週連続で増加したことが、厚生労働省が6日に公表した第43週(10月22-29日)の発生状況で分かった。入院患者の届け出数も4週連続で増えた。
続きを見る(外部サイト)
山形大学 3Dフードプリンターで介護食づくり
死亡者数が「大きく増加」-感染研が第30週のコロナサーベイランス公表
地域移行機能強化病棟入院料の要件見直し-24年度診療報酬改定、19日まで意見募集
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-副会長5人も続投
東京のPCR検査などの陽性率、第8波最大値に-第6波のピーク時を上回る
医療・介護の個人情報取り扱いガイダンスを改定-4月1日改正法施行、個人情報保護委員会・厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に