介護アンテナ
TOP
インフルエンザ患者報告数が10週連続で増加-入院患者数は4週連続増、第43週の発生状況
2023.11.06
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ患者報告数が10週連続で増加-入院患者数は4週連続増、第43週の発生状況
PhRMA会見、中間年改定から特許期間中新薬除外を-日本のみマイナス成長、次期薬価制度改革最大の論点に
GLP-1の不適切な使用推奨「信頼を毀損」-糖尿病学会、学会の専門医らに警告
厚労省「Windows 11へのアップデート控えて」 LIFEデータ入力に支障も
後発薬の体制加算「段階廃止を」-中医協で支払側委員が要望
【7月5・14日、オンライン】「新しい介護予防サロン(教室)の提案」
東京都内で梅毒急増、3月に「即日検査」実施へ-新宿・錦糸町など4カ所、レディースデーも
インフルエンザ患者報告数が10週連続で増加-入院患者数は4週連続増、第43週の発生状況
インフルエンザの全国の患者報告数が10週連続で増加したことが、厚生労働省が6日に公表した第43週(10月22-29日)の発生状況で分かった。入院患者の届け出数も4週連続で増えた。
続きを見る(外部サイト)
犯罪被害者の心身状況に合わせた保健医療情報提供-埼玉県が人権施策推進指針第2次改定案を公表
HCR11万人の思い
NDBと公的DB連結方法、情報詳細確定後に検討-厚労省が医療保険部会に提案
交付金地方単独事業活用し保健所コロナ対応強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
コロナ禍で困難・課題抱える女性に心の健康相談も-北海道が第4期自殺対策行動計画の素案公表
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.06
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
2023.12.06
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
2023.12.06
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
2023.12.06
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で