介護アンテナ
TOP
感染症対策の「危機管理統括庁」今秋ごろ設置へ-関連法改正案を閣議決定、政府
2023.02.07
CBnews
HOME
CBnews
感染症対策の「危機管理統括庁」今秋ごろ設置へ-関連法改正案を閣議決定、政府
通所介護サービスは大規模型ほどコロナの影響大きく-介護・福祉施設の20年度経営状況、福祉医療機構
24年介護報酬改定のポイント【全サービス共通】
連絡調整チーム、感染拡大の沖縄に再派遣-政府
窃盗症患者、健常者に見られない視線の動きと反応-京都大が研究グループの成果発表
コロナ入院患者増、幅広い医療機関で受け入れを-東京都が分析公表、救急医療への負荷も
埼玉県 在宅介護従事者をハラスメントから守る
感染症対策の「危機管理統括庁」今秋ごろ設置へ-関連法改正案を閣議決定、政府
政府は7日、感染症の発生時に司令塔機能を担う「内閣感染症危機管理統括庁」の設置を盛り込んだ内閣法などの改正案を閣議決定した。今国会で成立させ、2023年秋ごろの施行を目指す。
続きを見る(外部サイト)
公立病院の約4割に長時間労働の医師、総務省-経営強化プラン策定には9割超が着手
新型コロナワクチン接種の64件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
【感染症情報】手足口病患者報告数が減少に転じる-感染性胃腸炎も
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
熊本県長洲町 コロナ禍からの再起
看護処遇改善、対象施設は2,800程度-分科会で厚労省、薬剤師含むかは明言避ける
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に