介護アンテナ
TOP
介護サービス全体3.0%の黒字、21年度-報酬改定前から黒字幅縮小、経営概況調査
2023.02.01
CBnews
HOME
CBnews
介護サービス全体3.0%の黒字、21年度-報酬改定前から黒字幅縮小、経営概況調査
新型コロナワクチン接種の197件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
小児病棟への看護補助者の配置など要望看保連-24年度診療報酬改定へ計41項目
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
1台で多様な身体状況や生活環境に対応 「トイレ用プライム手すり ハネスラ」 =プライムケアグループ=
看護賃上げ「3分の2ベア」主張、支払側委員ら-中医協、要件の議論を開始
子どもの心の診療・小児慢性疾患診療機能を維持-新潟県立吉田病院整備基本計画案
介護サービス全体3.0%の黒字、21年度-報酬改定前から黒字幅縮小、経営概況調査
厚生労働省が実施した介護事業経営概況調査結果によると、介護施設・事業所の2021年度の「収支差率」が、新型コロナウイルス関連の補助金の収入を含めるとサービス全体で平均プラス3.0%となった。ただ、黒字幅…
続きを見る(外部サイト)
次期改定は6月施行の可能性も 介護給付費分科会で議論
外来機能報告「様式2」週明け開始、厚労省-29日まで、診療実績「見える化」
「気づきメモ」はSCの大事なアンテナ 宮下今日子
島弁蓋部てんかんの新治療法を提案・報告-NCNPが研究グループの成果発表
紹介受診重点外来、医療機関の意向と異なれば再協議を-厚労省、話し合いの進め方を整理
オンライン診療など医療DXが地方活性化に貢献-「デジタル田園都市国家構想」の基本方針案公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に