介護アンテナ
TOP
ケアプランデータ連携システム、説明会動画公開-厚労省
2023.01.31
CBnews
HOME
CBnews
ケアプランデータ連携システム、説明会動画公開-厚労省
診療報酬改定の適切な財源確保を、三師会-賃上げ「最低限3.3%」を想定
自殺未遂者、退院後も継続的に介入も-東京都が第2次自殺総合対策計画案を公表
熱中症救急搬送1763人、前週比1455人増-総務省消防庁が15-21日の1週間の速報値公表
診療報酬改定6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
名称類似薬の処方間違い、患者聴取し再度疑義照会-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
ポリファーマシー地域連携で解消、モデル事業へ-22年度に実施、厚労省
ケアプランデータ連携システム、説明会動画公開-厚労省
厚生労働省は、4月に本格的に稼働する予定の「ケアプランデータ連携システム」に関する説明会の動画を、同省公式YouTubeチャンネルで公開したことを明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
看護師等確保の基本指針、初の改定へ-厚労省秋ごろ告示
ホームヘルパー国賠訴訟が結審
地ケアは高齢者救急の担い手足り得るか-先が見えない時代の戦略的病院経営198
敷地内薬局の不適切誘致、厳正な対処要望-「保険事業の根幹揺るがす」中医協で日薬・森委員
介護事業所向けの生産性向上セミナーを開催 厚労省-課題の洗い出しや実施計画の作成法などをレクチャー
利用者目線のウェブサイトで病院をブランディング-「Webグランプリ」初受賞 済生会熊本病院・東氏
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に