介護アンテナ
TOP
ファイザー社ワクチンの有効期間の延長周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2023.01.27
CBnews
HOME
CBnews
ファイザー社ワクチンの有効期間の延長周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
地域医療確保加算、診療側が要件緩和を要望-支払側は「前回改定の検証を」、中医協
アルコール代謝しにくい人、飲酒で難治性胃がんリスク-遺伝子情報で解析、国がんなど
厚労省がDMと電話作戦、オンライン資格確認未登録施設-義務化に向け、早期導入促す
認知症の人への訪問リハ評価 加算の新設を検討へ-厚労省案 効果検証でIADL改善傾向も
外国人介護人材の就労実態を整理・分析へ-厚労省、介護施設の配置基準などを調査
グループホームと老人ホームを“一つの建物に” -モデル事業に障害者と高齢化する親への取り組み
ファイザー社ワクチンの有効期間の延長周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は、ファイザー社ワクチンの有効期限の取り扱いに関する事務連絡(25日付)を、都道府県、市町村、特別区の衛生主管部(局)に出した。
続きを見る(外部サイト)
診療報酬の大幅プラス改定提言、自民議連-不妊治療、看護賃上げと別枠で
少子化対策の財源確保に診療報酬抑制論-岸田首相「歳出改革の取り組み徹底」
ケアマネ法定研修カリキュラム見直し 来年4月以降の各研修から反映
有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」-福岡や東京など12都府県の41施設で未保全
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
緊急包括支援交付金を8,266億円増額-予備費支出を閣議決定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に