介護アンテナ
TOP
ファイザー社ワクチンの有効期間の延長周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2023.01.27
CBnews
HOME
CBnews
ファイザー社ワクチンの有効期間の延長周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
ギャンブル等依存症、専門医療機関が施設など支援-鹿児島県が対策推進計画を公表
個別ケアと自立排泄をサポート 「TENA シリーズ」 =ユニ・チャーム メンリッケ=
感染症対策部発足、危機管理統括庁と「緊密に連携」-加藤厚労相が見解 省内調整主導に期待も
ひきこもり状態の人に各機関が連携支援も-兵庫県が障害者福祉計画案を公表
高次脳機能障害者の社会復帰を促進へ-国交省が補助事業者発表、自立訓練などが対象
医師会などと綿密に連携しながら医療提供体制強化を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
ファイザー社ワクチンの有効期間の延長周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は、ファイザー社ワクチンの有効期限の取り扱いに関する事務連絡(25日付)を、都道府県、市町村、特別区の衛生主管部(局)に出した。
続きを見る(外部サイト)
医療情報ガイドライン6.0版、5月中旬に公表-厚労省がWGに改定スケジュール提示
社会が求める水準で医療と介護をつなげるか-介護経営に明るい未来をもたらすために(10)
東京のインフルエンザ患者報告数が2週連続減-第12週、31保健所管内のうち25管内で減少
感染拡大に立ち向かう介護職員を支えよ/服部万里子(125)
高齢者多い医療圏に認知症疾患医療センター追加へ-愛知県、尾張北部と東三河南部で1カ所ずつ
手足口病が9週連続で増加、6県で警報基準値超-手洗い励行など感染予防の呼び掛けも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に