介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第3週の概況を公表
2023.01.27
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第3週の概況を公表
病院広報アワード2023 エントリー媒体一覧vol.2-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
台湾からの医療機器支援、対象外施設への転用不可-厚労省がQ&A作成し都道府県などに事務連絡
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
特別地域連携プログラム、24年度もシーリング枠外-厚労省が部会に方向性提示、委員の多くが賛成
介護ロボ活用の効果 夜勤帯の負担と人員削減
コロナ軽症者対象の治験で事務連絡-厚労省
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第3週の概況を公表
厚生労働省は27日、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。16日から22日までの1週間(第3週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は、前週比32人減の163人だった。これまで7週連続で増加…
続きを見る(外部サイト)
病床確保料「移行期間」に縮小、5類移行で-政府検討、入院調整は行政から現場主導へ
井上塾長×宇都宮元医療課長<�上>救急受けぬ病院-地ケア病棟誕生、きっかけは「違和感」
看多機の設置促進を 介護報酬改定で厚労省に要望-日看協、介護施設などの看護提供体制整備も
最終話 理想の終末期医療を空間から支える-“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス
24年度同時改定での常勤・専任要件緩和を提言-規制改革WGでメディヴァ・大石氏
看護の賃上げを推進、改定基本方針の骨子案-薬局経営の効率性に応じた評価を、医療保険部会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に