介護アンテナ
TOP
県内災害医療活動に特化したローカルDMAT養成-三重県防災・減災対策アクションプラン案
2023.01.25
CBnews
HOME
CBnews
県内災害医療活動に特化したローカルDMAT養成-三重県防災・減災対策アクションプラン案
熱中症救急搬送308人、前週比187人減-総務省消防庁が8-14日の1週間の速報値公表
【22年10月新刊】改定2021年版 介護報酬ハンドブック 《追補版》
インフル、3カ月ぶりに全国で警報基準値下回る 厚労省
革新的医薬品に新たなインセンティブ、特許中の薬価維持-有識者検討会が報告書骨子案、新たな評価法検討も
「かかり増し経費」補助金10月より 介護6万円・障害福祉3万円
地域包括診療料・加算に心腎疾患も、かかりつけ医推進-厚労省が中医協に提示
県内災害医療活動に特化したローカルDMAT養成-三重県防災・減災対策アクションプラン案
三重県はこのほど、三重県防災・減災対策アクションプラン(仮称)の案を公表した。災害保健医療体制の整備については、県内での災害医療活動に特化した「三重ローカルDMAT」の養成に取り組み、DMATのチーム…
続きを見る(外部サイト)
利用料2割負担問題で様々な疑問 宮下今日子
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(33)-機能強化型訪問看護管理療養費の人材育成研修
認知症疾患センター、愛知県が新たに1カ所指定へ-東三河南部医療圏で2カ所目
乳幼児ワクチン1回目接種は23年1月13日まで-厚労省が都道府県などに事務連絡
こうほうえん 東京の介護ニーズを支える地方法人
調剤薬局の対面業務はより大切、人事制度を導入-愛知県あま市・藤井薬局の藤井新社長
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に