介護アンテナ
TOP
コロナ分類変更後「診療報酬の特例継続を」-厚科審・部会で複数委員
2023.01.23
CBnews
HOME
CBnews
コロナ分類変更後「診療報酬の特例継続を」-厚科審・部会で複数委員
※6/1施行【速報】訪問看護 2024年度介護報酬改定単価
マスク着用、会話ほとんどない場合の考え方明確化-厚労省が都道府県などに事務連絡
介護の更新申請書類、3割超「負担減った」-厚労省が調査結果報告
入院時の付き添い、実態調査結果を中医協で議論-病院からの事前の説明が重要、診療側・支払側が指摘
【ケアマネアンケート】貸与種目の販売移行「反対」88%
入院時食事療養費の見直し厚労省に再度要望へ-四病協政治家など各方面にも
コロナ分類変更後「診療報酬の特例継続を」-厚科審・部会で複数委員
厚生科学審議会(厚生労働相の諮問機関)の感染症部会は23日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて議論した。現在の「2類相当」から季節性インフルエンザなどと同じ5類へ、原則として今春に類型を…
続きを見る(外部サイト)
コロナ感染対策でHPにオンライン請求の案内掲載-総務省が厚労省など7府省の改善状況を公表
介護保険料滞納による資産差し押さえ、初の2万人台に-20年度介護保険事務調査結果
オミクロン株致命率「インフルエンザよりも高い」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
減少傾向が続いていたコロナ入院患者数が増加-都の感染状況・医療提供体制分析
コロナ死亡者数が2週連続で減少-感染研が第4週のサーベイランス週報公表
看護賃上げの具体策は診療報酬改定後に-10月施行にらみ中医協で議論
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に