介護アンテナ
TOP
電子処方箋に計178施設が対応可能、15日現在-薬局9割超、厚労省がリスト初公表
2023.01.20
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋に計178施設が対応可能、15日現在-薬局9割超、厚労省がリスト初公表
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
急性期充実体制加算は400床以上の病院中心に-データで読み解く病院経営(152)
【募集中】全国老施協 介護作文・フォトコン 11/30まで
自殺対策、市町村と精神科医療との連携強化を支援-山形県地域福祉支援計画案、相談体制の充実も
コロナ心の健康相談、前月比238件減少-厚労省が6月の対応状況を公表
25年の地域医療構想実現てこ入れ、厚労省案-非稼働病棟への「必要な対応」など
電子処方箋に計178施設が対応可能、15日現在-薬局9割超、厚労省がリスト初公表
厚生労働省は20日、電子処方箋に対応する医療機関や薬局のリストを初めて公表した。15日現在で対応できる施設は、全国で計178施設あり、このうち薬局が162施設で全体の9割超を占めている。同省では、対応…
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医」認定・登録制主張へ、健保連-診療報酬は「適切な改定率」に
看多機の設置促進を 介護報酬改定で厚労省に要望-日看協、介護施設などの看護提供体制整備も
25年の地域医療構想実現てこ入れ、厚労省案-非稼働病棟への「必要な対応」など
5類移行後初改訂、医療従事者の就業制限など追加-厚労省がコロナ診療の手引きを事務連絡
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
遺伝性認知症対象のコホート構築し研究推進-2023年度の研究事業実施方針案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に