介護アンテナ
TOP
精神科デイケアや多職種アウトリーチなど充実-内閣府が第5次障害者基本計画案を公表
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
精神科デイケアや多職種アウトリーチなど充実-内閣府が第5次障害者基本計画案を公表
急性期一般の10対1病棟「再編検討」明記-附帯意見、厚労省が27項目の素案
小児がん連携病院、「類型1」を2分類に-診療能力に応じ、厚労省WG
コロナ重症者数、感染拡大前の水準以下に-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
【感染症情報】ヘルパンギーナが9週連続で増加-感染性胃腸炎は6週連続減少
転倒・転落の防止と、生活状態把握する非接触見守りモニター 「AiSleep」
日本介護経営学会 シンポジウム 3月13日(日)開催
精神科デイケアや多職種アウトリーチなど充実-内閣府が第5次障害者基本計画案を公表
内閣府は18日、第5次障害者基本計画(2023-27年度)の案を公表した。障害者が身近な地域で必要な医療やリハビリテーションを受けられるよう、地域医療体制などの充実を図る方向性を示している。
続きを見る(外部サイト)
診療時間外に精神科医療必要な人への相談体制整備-第3期高知県障害者計画案、多職種の訪問支援も
行動障害支援、課題洗い出しミッションに明示を-のぞみの園の目標策定の留意事項
急性期身体合併症の受入機能強化で精神科病床新設-山口県が県立総合医療センター基本構想を公表
社会保障費5年間で1.1兆円抑制、政府方針-少子化対策の財源確保で
3万円の就業準備金支給延長、潜在看護職ワクチン接種-12月4日までの接種業務従事が対象に
全世代型社保関連法案、2月中旬までの提出目指す-政府方針、「かかりつけ医機能」促進
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に