介護アンテナ
TOP
精神科デイケアや多職種アウトリーチなど充実-内閣府が第5次障害者基本計画案を公表
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
精神科デイケアや多職種アウトリーチなど充実-内閣府が第5次障害者基本計画案を公表
日医会長、抗原検査キットの緊急増産を政府に要請-買い占めを懸念、速やかな改善を
訪問看護のICT化など要望、日看協-看護系技官などの配置も
コロナ禍で生じている自殺リスク分析も-山梨県が調査・分析業務委託契約候補者を選定へ
平時から役割分担と連携進め自院の医療機能発揮を-日医の松本会長が改正感染症法成立踏まえ見解
過労死防止白書コラムに「こころの耳」相談事例も-コロナ感染拡大に伴う業務負荷やハラスメントなど
周辺業務のテクノロジー活用で生産性の向上へ
精神科デイケアや多職種アウトリーチなど充実-内閣府が第5次障害者基本計画案を公表
内閣府は18日、第5次障害者基本計画(2023-27年度)の案を公表した。障害者が身近な地域で必要な医療やリハビリテーションを受けられるよう、地域医療体制などの充実を図る方向性を示している。
続きを見る(外部サイト)
保健師・看護師等の登録済証明書、オンラインで発行-21日より医師等免許登録確認システム稼働、厚労省
BCGやHPVなどのワクチン接種12件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
地域がん診療拠点、4病院が高度型に-6病院は特例型に“降格”へ
匿名感染症情報の第三者提供開始時はコロナが対象-制度化に向け議論開始厚労省有識者会議
「うちは高齢患者が多い」を強みにする2つの対応-データで読み解く病院経営(138)
厚労省「難病ケアマネジメント」セミナー開催、10/17 オンライン配信
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に