介護アンテナ
TOP
処方箋不正を職員が報告、指導・監査で指定取消-厚労省が保険薬局の事例公表
2023.01.17
CBnews
HOME
CBnews
処方箋不正を職員が報告、指導・監査で指定取消-厚労省が保険薬局の事例公表
新規陽性者数、昨年夏の感染拡大前の水準下回る-アドバイザリーボードの感染状況評価
新型コロナの呼称は維持、5類移行後も-厚科審・部会が了承
感染対策向上加算1の基準、重点医療機関が該当-加算2では協力医療機関、要件満たせば算定可
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が5週連続増-厚労省が集計公表、北海道が最多
施設3団体調査 自立支援促進加算 特養12%など
精神疾患の入院患者に包括的な支援の継続が必要-島根県が保健医療計画中間評価・見直しの素案公表
処方箋不正を職員が報告、指導・監査で指定取消-厚労省が保険薬局の事例公表
厚生労働省は17日、指導・監査による保険薬局の指定取消の事例などを公表した。虚偽の届出などで調剤報酬を不正に請求したケースを取り上げている。
続きを見る(外部サイト)
コミナティ筋注、間違い接種が複数発生-5-11歳用と12歳以上用で、PMDAが注意喚起
高額レセ過去最高の1億7,000万円が7件、20年度-健保連調査、新薬ゾルゲンスマで脊髄性筋萎縮症
診療所の自由開業・標榜の見直し提案、財務省-偏在解消策のメニューとして
コロナ受診控え、こころの医療センター除き患者減-山形県が病院事業中期経営計画を公表
空港検疫陽性は日本国籍22検体・外国籍24検体-厚労省がコロナ検査実績を更新
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に