介護アンテナ
TOP
処方箋不正を職員が報告、指導・監査で指定取消-厚労省が保険薬局の事例公表
2023.01.17
CBnews
HOME
CBnews
処方箋不正を職員が報告、指導・監査で指定取消-厚労省が保険薬局の事例公表
将来の医師需給、第5次中間取りまとめ案了承-厚労省検討会・分科会
ケアプランデータ連携の利用事業所の掲載周知を-WAMNETに 厚労省が都道府県などに事務連絡
障害児と障害者の支援を「一体的に議論」-こども家庭庁が報酬改定検討チームの構成員に
敷地内薬局に強い対応求める意見、中医協-医療機関との連携も課題に
平均寿命、男女ともに2年連続で前年下回る 新型コロナで-22年度簡易生命表 厚労省
インスリン投与の補助、経管栄養の準備・片付け等は医行為外
処方箋不正を職員が報告、指導・監査で指定取消-厚労省が保険薬局の事例公表
厚生労働省は17日、指導・監査による保険薬局の指定取消の事例などを公表した。虚偽の届出などで調剤報酬を不正に請求したケースを取り上げている。
続きを見る(外部サイト)
高齢者・医療従事者らへの春夏接種は5月8日開始-厚労省が事務連絡、ワクチン分科会の方針伝える
看護師離職「増えている」公立173病院の3割超-22年度に、全自病調べ
「居宅訪問型児童発達支援」の要件見直しを-協議会が要望、自治体で適用判断にばらつきも
公立病院が増収減益、22年度-黒字幅ほぼ4割縮小
敷地内薬局対策、医療機関の処方箋料引き下げ主張-中医協で支払側、診療側「強い対応を」
看護職員のコロナ関連欠勤者数が増加に転じる-厚労省が重点医療機関の集計更新
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に