介護アンテナ
TOP
オンライン資格確認の導入猶予、延長をけん制-社保審・部会で複数委員
2023.01.16
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格確認の導入猶予、延長をけん制-社保審・部会で複数委員
宿日直許可の未取得、自治体病院の約4分の1-23年2月末、全自病調べ
看護職員のコロナ関連欠勤者数が2週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
介護医療院739施設、9月末現在-厚労省調べ、3カ月で12施設増
後期高齢者医療の窓口負担、「10月から2割」を周知-厚労省がリーフレット作成
発達障害、中核センターでの診療・療育体制を強化-埼玉県が青少年健全育成・支援プラン案を公表
SIDS診断ガイドライン活用し的確な対応を-こども家庭庁、11月の対策強化月間で
オンライン資格確認の導入猶予、延長をけん制-社保審・部会で複数委員
社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の医療保険部会は16日、2023年4月から保険医療機関・薬局に導入を原則義務化するオンライン資格確認システムなどをテーマに議論した。22年度末時点で、やむを得ない事…
続きを見る(外部サイト)
介護・看護現場の業務効率化・コスト削減を目的とした専用ボトル「けんだくボトル」/「陰洗ボトル シャワータイプ」 シンリョウ
オンライン資格確認の利用2.5億件超、6月末まで-薬剤情報の閲覧35.1万件余り
介護職ベースアップ加算などの影響、12月に調査-次期報酬改定の基礎資料に、厚労省
2回目の中間年薬価改定、より丁寧な議論が必要-中医協、薬価調査は前回並みで実施
地域医療構想、重点支援に仙台構想区域も追加-計21区域に、厚労省
コロナ重症・死亡者数が減少傾向-厚労省がアドバイザリーボードの評価公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に