介護アンテナ
TOP
病床確保料の補填にばらつき、会計検査院-「設定適切か」厚労省に検証を要請
2023.01.13
CBnews
HOME
CBnews
病床確保料の補填にばらつき、会計検査院-「設定適切か」厚労省に検証を要請
「大幅な本体プラス改定は当然」、四病協-看護職賃上げなどの費用は別枠で
さまざまな階段に対応 「シュプールX」
心理的負荷評価表を見直し「感染症」追加-厚労省が精神障害の労災認定基準改正
CloudBCP 誰でも簡単にBCP策定
クラブネッツ オンライン請求書送付で業務負担軽減へ
医療費適正化の基本方針7月中旬告示へ-厚労省意見募集開始
病床確保料の補填にばらつき、会計検査院-「設定適切か」厚労省に検証を要請
会計検査院は13日、新型コロナウイルス感染症の入院患者の受け入れ医療機関に支給される病床確保料の上限と、コロナの入院患者を受け入れた場合の診療報酬の平均の差額に、医療機関や病床の種類によって大きなばら…
続きを見る(外部サイト)
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
障害者白書で第5次計画の保健医療施策など解説-内閣府が2023年版を公表意思決定支援も
3回目ワクチン接種、対象者を限定せず-2回目終えた全員に、厚科審・分科会
診療報酬全体で0.94%引き下げへ、政府方針-薬価マイナス1.35%、本体プラス0.43%
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
緊急時の薬事承認、制度設計を取りまとめ-厚労省、薬機法見直しへ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に