介護アンテナ
TOP
東京のインフルエンザ報告数が7週連続で増加-22保健所管内で前週上回る
2023.01.11
CBnews
HOME
CBnews
東京のインフルエンザ報告数が7週連続で増加-22保健所管内で前週上回る
清潔・衛生性を高めた自動排泄処理装置「iCarebot」
兼業先の労働時間把握、国立大学病院の4分の1超-病院長会議「進みつつある」
医療経済研究機構 服部真治氏「改善可能性のある人は給付から総合事業へ」
2024年度改定に向けての論点はこれだ-先が見えない時代の戦略的病院経営(187)
日本在宅栄養管理学会シンポ 21年改定を口腔・栄養連携の潮流に
かかりつけ医の制度化、国民視点による検討を要望-日医、財政審の建議に見解
東京のインフルエンザ報告数が7週連続で増加-22保健所管内で前週上回る
東京都のインフルエンザ報告数が7週連続で増えていることが11日、感染症発生動向調査の週報(第1週、WEB版)で分かった。
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医」複数持つのは自然、日医会長-患者への割り当てには反対
経営は大きくケアは小さく
認知症での感染対策「鍵を紙コップでふた」など工夫-コロナ禍の介護施設の取り組みを紹介
職場のメンタルヘルス対策、セミナーや相談会開催-東京都が発表、シンポジウムのオンデマンド配信も
介護事業者に求められる危機管理と対策
緊急時の薬事承認、制度設計を取りまとめ-厚労省、薬機法見直しへ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に