介護アンテナ
TOP
介護の処遇改善加算、一本化検討-24年度報酬改定見据え、厚労省
2023.01.10
CBnews
HOME
CBnews
介護の処遇改善加算、一本化検討-24年度報酬改定見据え、厚労省
看護・介護職の賃上げ、対象外となった職種も検証を-公的価格評価検討委員会、中間整理
介護予防普及啓発イベントを開催、厚労省-「地域がいきいき 集まろう!通いの場」
電子処方箋リフィル対応、11月ごろからプレ運用-厚労省が当面のスケジュール案
介護福祉士の職能発揮へ 施設に「個別介護計画」位置づけを
新型コロナワクチン接種の79件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
光熱水費など介護事業所・施設への積極的な支援を呼びかけ-都道府県などに要望、経済対策での対応を受け 厚労省
介護の処遇改善加算、一本化検討-24年度報酬改定見据え、厚労省
厚生労働省は、2024年度の介護報酬改定で職員の処遇改善に関する加算を一本化する方向で検討を進める。加算の取得に係る事務負担を減らし、現場の生産性の向上を図るのが狙い。社会保障審議会の介護給付費分科会で…
続きを見る(外部サイト)
作業療法士国家試験、合格率は83.8%-厚労省が発表、前回より3.3ポイントアップ
コロナ補助金の対象、9月12日までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省
9月の熱中症搬送4,931人、半数近くが高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
介護の日しんぶん 記事見出し(2021年11月11日)
インフルエンザ入院患者、前週比2.7倍の35人-厚労省が全国の概況を公表
病院広報アワード2023 最優秀6病院決まる-初の病院広報アワード大賞来月決定へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に