介護アンテナ
TOP
介護の処遇改善加算、一本化検討-24年度報酬改定見据え、厚労省
2023.01.10
CBnews
HOME
CBnews
介護の処遇改善加算、一本化検討-24年度報酬改定見据え、厚労省
ストライク、24年の売上高2倍に 300人体制でシルバー産業の事業承継など支援
抗原検査キット不足見込まれる都道府県に追加配布-厚労省が事務連絡、高齢者施設従事者ら対象
新規の外来初診受付再開、大阪急性期・医療センター-月内に完全復旧へ
コロナ病床確保料補助などは12月末まで-年明け以降は状況踏まえ検討、厚労省
コロナ心の健康相談、前月比238件減少-厚労省が6月の対応状況を公表
コミナティRTU筋注の副反応疑い死亡事例が2件-厚労省が厚科審部会などに報告
介護の処遇改善加算、一本化検討-24年度報酬改定見据え、厚労省
厚生労働省は、2024年度の介護報酬改定で職員の処遇改善に関する加算を一本化する方向で検討を進める。加算の取得に係る事務負担を減らし、現場の生産性の向上を図るのが狙い。社会保障審議会の介護給付費分科会で…
続きを見る(外部サイト)
東京のコロナ患者報告数が7週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
東京都内のインフルエンザ流行、ピーク迎えたか-9保健所管内で前週の報告数を下回る
後期高齢者医療広域連合、8,200億円超の黒字 20年度-受診控えで保険給付費大幅減、厚労省
介護施設等の指定取消・効力停止、20年度は109件-過去10年で最少、厚労省公表
東京のインフルエンザ報告数が7週連続で増加-22保健所管内で前週上回る
医師国家試験、合格率91.6%-6年連続で合格者9千人超
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に