介護アンテナ
TOP
介護の処遇改善加算、一本化検討-24年度報酬改定見据え、厚労省
2023.01.10
CBnews
HOME
CBnews
介護の処遇改善加算、一本化検討-24年度報酬改定見据え、厚労省
【感染症情報】インフルエンザが7週連続で増加-感染性胃腸炎も増加、RSウイルス感染症は横ばい
外国人介護人材の就労実態を整理・分析へ-厚労省、介護施設の配置基準などを調査
有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」-福岡や東京など12都府県の41施設で未保全
【5/20、6/17:オンライン】「MCI専門士」資格講座
サル痘ワクチン、医療者らへの曝露前接種へ-「任意で」、厚労省
大東市 手すりのみ利用の要支援者 レンタル1年後、 希望者に新品提供
介護の処遇改善加算、一本化検討-24年度報酬改定見据え、厚労省
厚生労働省は、2024年度の介護報酬改定で職員の処遇改善に関する加算を一本化する方向で検討を進める。加算の取得に係る事務負担を減らし、現場の生産性の向上を図るのが狙い。社会保障審議会の介護給付費分科会で…
続きを見る(外部サイト)
高齢者施設おむつカート、汚染物きちんと管理を-東京iCDCがコロナ感染対策事例集作成
医療情報の二次利用、WGで促進策検討へ-月内に初会合
コロナワクチン追加購入、ファイザー社と合意-厚労省が発表、22年第1四半期に1千万回分
高齢者・障害者施設向け 都が感染症対策ガイドブック-職員のメンタルヘルスケアも盛り込む
アルコール健康障害対策で連携体制構築を推進-秋田県の第2期計画、医療機関への受診勧奨も
地ケア病棟の算定要件「短手3除外」で一致-在宅復帰率などの計算対象
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に