介護アンテナ
TOP
依存症診療ネットワーク体制強化、相談体制充実も-長崎県が第2期対策推進計画の素案を公表
2023.01.05
CBnews
HOME
CBnews
依存症診療ネットワーク体制強化、相談体制充実も-長崎県が第2期対策推進計画の素案を公表
診療報酬改定「国民の負担軽減に」、支払側が要請書-医療機関の経営は総じて安定、引き上げる環境にない
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(21)-障害者施設等入院基本料注規定の夜間看護体制加算
回復期リハの体制強化加算「廃止が妥当」-支払側委員「役割終えた」
入院基本料への上乗せ150区分、厚労省が試算-賃上げの財源配分、月内具体化へ
コロナ5類移行に向け医療機関への支援必要-東京都モニタリング会議専門家コメント・意見
コロナ緊急包括支援事業、継続を要望-四病協、「対応状況が続く限り」
依存症診療ネットワーク体制強化、相談体制充実も-長崎県が第2期対策推進計画の素案を公表
長崎県はこのほど、第2期長崎県ギャンブル等依存症対策推進計画(2023-25年度)の素案を公表した。地域で依存症治療を行う専門医療機関を中心とした「依存症診療ネットワーク体制」の強化を図る。
続きを見る(外部サイト)
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
未承認の抗原検査キット、販売自粛要請へ-年内に具体策検討開始、厚労省
コロナ検査キットの配布対象者を拡大-東京都、検査・受診の集中を緩和
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
新しい記事
24年1月からの新たな福祉用具貸与・上限価格を公表-手すりやベッドなど54商品 厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に