介護アンテナ
TOP
診療報酬改定年でも高い伸び、22年度医療費3.1%増-4-8月、21年度以降続く患者数増加が要因
2023.01.04
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬改定年でも高い伸び、22年度医療費3.1%増-4-8月、21年度以降続く患者数増加が要因
島弁蓋部てんかんの新治療法を提案・報告-NCNPが研究グループの成果発表
全ての入院基本料引き上げなど12項目要望、日病協-「地域医療体制確保加算2」と「加算3」新設も
施設内療養への補助、来年3月末まで再延長-補助期間を一部変更、厚労省
認知症疾患医療センターの専門医療相談件数が増加-東京都が会議で報告受診受療が3割占める
新型コロナワクチン接種の129件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
社会保険料引き上げで財源、厚労相明言せず-少子化対策、「丁寧に議論」
診療報酬改定年でも高い伸び、22年度医療費3.1%増-4-8月、21年度以降続く患者数増加が要因
医療費は、コロナ禍の反動で4.6%増と高い伸びを示した2021年度に続き、診療報酬改定のあった22年度も4-8月で3.1%増と、最近5年間では21年度に次ぐ高い伸びとなっている。減少傾向が続いていた延べ…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナ患者報告数が9週連続で減少-第44週の発生状況、厚労省
原油・物価高騰の影響、全病院が「あり」-福祉医療機構調べの249病院
介護記録のAI音声入力を無料体験 7/26~ 全国8会場でリアルセミナー
介護施設の居住費、1日60円増 24年8月施行-社保審・分科会で了承
施設内療養への補助額、10月から半減-退所前連携加算の特例、算定日数を短縮
データ数が少ないと複雑性係数は高くなる、それ当たり前!-データで読み解く病院経営(190)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に