介護アンテナ
TOP
インフルエンザ患者報告数が前週比2.3倍に-厚労省が第51週の発生状況を公表
2023.01.04
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ患者報告数が前週比2.3倍に-厚労省が第51週の発生状況を公表
インフル検査キット「OTC化適切でない」日医会長-規制改革会議は重要課題に
糖尿病対策の医療計画指標、「予防」など軸に整理-厚労省が検討会に案を提示
クラスター発生の介護施設、社会保険料負担増で要望書-全老健
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
22年度改定、「急性期の中小病院には厳しい」-日病協・代表者会議
中小病院の救急受け入れが地域を守る-データで読み解く病院経営(159)
インフルエンザ患者報告数が前週比2.3倍に-厚労省が第51週の発生状況を公表
厚生労働省は4日、インフルエンザの発生状況を公表した。2022年12月19日から25日までの1週間(第51週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)については、島根県を除く46都道府県から…
続きを見る(外部サイト)
急性期身体合併症の受入機能強化で精神科病床新設-山口県が県立総合医療センター基本構想を公表
特定行為の看護師配置への新加算など提言-地ケア病棟協会、22年度診療報酬改定で
病院への立入検査、医師数の適合率が微増-厚労省、19年度の結果公表
診療報酬改定「物価高騰に対応を」意見相次ぐ-社保審医療部会
病院の耐震化率77.3%、目標を2.7ポイント下回る-厚労省調査
「かかりつけ医機能」年内結論-全世代型会議「足元の課題」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に