介護アンテナ
TOP
コロナ心の健康相談が増加、ワクチン副反応不安も-厚労省が11月の対応状況を公表
2022.12.27
CBnews
HOME
CBnews
コロナ心の健康相談が増加、ワクチン副反応不安も-厚労省が11月の対応状況を公表
中小病院で急速に進む医師事務作業補助者の充実-データで読み解く病院経営(166)
保険証の廃止時期「総点検の状況見極めて判断」-岸田首相が会見、資格確認書の更新は「5年以内」
心不全ケア診療加算の新設要望看保連-多職種アプローチへの評価に1日390点
認知症での感染対策「鍵を紙コップでふた」など工夫-コロナ禍の介護施設の取り組みを紹介
同時改定で考えたい ケアマネの医療知識-地域共生社会での介護事業のカタチ(6)
病床使用率「大都市で下げ止まりの傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
コロナ心の健康相談が増加、ワクチン副反応不安も-厚労省が11月の対応状況を公表
厚生労働省は26日、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(11月分)を公表した。10月に都道府県・政令指定都市の精神保健福祉センター(69カ所)で電話…
続きを見る(外部サイト)
費用対効果評価制度、改革の骨子を了承-中医協・専門部会、分析前協議に臨床専門家
紹介受診重点医療機関、計837カ所公表-全国ベースで、1日現在
マイナポータル不具合、薬剤・診療情報は14日閲覧可-河野デジタル相
じわり増える医療機関の倒産、コロナ後見据えた経営を-帝国データバンク情報統括部情報編集課・阿部課長
感染症病床確保、協定医療機関を約3千に倍増-医療計画の整備目標、5月ごろ「協定の指針」
スルペラゾンの副作用の経過・処置記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に