介護アンテナ
TOP
コロナ心の健康相談が増加、ワクチン副反応不安も-厚労省が11月の対応状況を公表
2022.12.27
CBnews
HOME
CBnews
コロナ心の健康相談が増加、ワクチン副反応不安も-厚労省が11月の対応状況を公表
精神保健指定医の開業増加、病院急性期は人材不足-厚生労働白書、精神科医療の需要多様化も
全国のコロナ死亡者数3週連続で減少-感染研、9月19-25日のサーベイランス週報公表
看護の賃上げ「診療報酬で」公的価格委員会-来年10月以降、実効性担保など課題
病院へのサイバー攻撃はオールジャパンで対策を-サイバーセキュリティーを考える(上)日病・大道副会長
調整幅問題はご勘弁いただきたい、卸連が窮状訴える-中医協ヒアリング、日薬連はプラス一定幅要望
空港検疫陽性は日本国籍19検体・外国籍26検体-厚労省がコロナ検査実績を更新
コロナ心の健康相談が増加、ワクチン副反応不安も-厚労省が11月の対応状況を公表
厚生労働省は26日、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(11月分)を公表した。10月に都道府県・政令指定都市の精神保健福祉センター(69カ所)で電話…
続きを見る(外部サイト)
薬剤師業務、「調剤は目的ではない」-厚労省担当者、健康サポートなどの役割に期待感
新生銀が大手医療法人への融資に社会的評価も、国内初-大阪・医誠会の新病院建設で、ESGやSDGsの流れ
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
小児用の解熱鎮痛薬、5歳以上への錠剤使用検討を-厚労省が協力要請「入手困難」
2024年度診療報酬改定を諮問、厚労相-中医協の議論大詰めへ
コロナ禍の入院調整などヒアリング、9月ごろ開始-次期医療計画の議論へ、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に