介護アンテナ
TOP
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
シルバー産業新聞2023年9月10日号
メンタルヘルス対策推進などを準備重点事項に-厚労省が2022年度労働衛生週間実施要綱を公表
健康被害救済の説明を大幅に拡充、図表も追加-コロナ予防接種医療機関向け手引き改訂
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
原価開示度50%未満・加算係数0で市場性加算も消える-中医協、新薬8成分11品目など薬価収載を了承
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
中央社会保険医療協議会は23日、医療分野でのDX(デジタルトランスフォーメーション)を促すための診療報酬の特例措置を答申した。マイナンバーカードの健康保険証(マイナ保険証)を初診の患者が使わない場合、…
続きを見る(外部サイト)
訪看事業所での常備容認を、抗生剤など-規制改革会議WGで日看協
補助金、処遇改善につながっていなければ「問題」-財務省、実効的な仕組み検討を主張
抗インフル薬、真に必要な注文量となるよう配慮を-厚労省、医療機関などに呼び掛け
コロナ患者の臨時医療施設設置、速やかな検討を-厚労省が都道府県などに事務連絡
総合入院体制加算も敷地内薬局NGなら大学病院は?-データで読み解く病院経営(193)
藤田医科大がAWS上にPHR基盤構築、年内稼働へ-スマホで過去の健康・医療情報管理、家族と共有も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に