介護アンテナ
TOP
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
調剤料大幅組み替えへ、対人業務評価部分を切り離す-中医協、日薬は段階的対応を要望
新型コロナ抗原検査キット供給の優先付けを事務連絡-厚労省、実需を超えた発注控えて
石綿労災保険給付の支給決定前年度比66件増加-厚労省が2022年度の速報値を公表
がん診療拠点病院、精神的苦痛緩和の専門医配置を-整備指針見直しへ、厚労省部会が提案
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
新規感染者「10歳未満の増加が継続」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
中央社会保険医療協議会は23日、医療分野でのDX(デジタルトランスフォーメーション)を促すための診療報酬の特例措置を答申した。マイナンバーカードの健康保険証(マイナ保険証)を初診の患者が使わない場合、…
続きを見る(外部サイト)
東京のインフルエンザ報告数が10週連続で増加-荒川区保健所管内が最多
共働き夫婦の子の扶養認定基準/西谷直子(連載179)
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
「経済界発・官邸主導」の医療政策決定過程を批判-医療部会で一部委員
ヘルパンギーナ 九州で流行の兆し-宮崎県で警報基準値を超過
感染拡大に立ち向かう介護職員を支えよ/服部万里子(125)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に