介護アンテナ
TOP
大建中湯、医療上の有用性基準に「該当しない」-未承認薬・適応外薬検討会議で小児WGが報告
2022.12.22
CBnews
HOME
CBnews
大建中湯、医療上の有用性基準に「該当しない」-未承認薬・適応外薬検討会議で小児WGが報告
24年度報酬改定「方向性決まったわけではない」-議論の整理に合意も、中医協で支払側
福祉用具、「貸与が原則」の現行制度維持を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
コロナで循環器診療逼迫踏まえ「有事」の項目新設-協議会が第2期計画案了承、パブコメ後に閣議決定へ
がん拠点病院期限までに見込み要件未充足なら特例型に-厚労省検討会
インフル報告1238人、コロナ流行前の2.6%-厚労省が発生状況公表、5-11日の1週間
塩野義製薬がコロナ経口治療薬を承認申請-投与4日目の陽性率10%未満、3CLプロテアーゼ阻害薬
大建中湯、医療上の有用性基準に「該当しない」-未承認薬・適応外薬検討会議で小児WGが報告
医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議が21日に開かれ、小児ワーキンググループ(小児WG)から、日本小児外科学会から要望があった漢方製剤の大建中湯に関する報告があった。
続きを見る(外部サイト)
医療DX推進財源確保を意見相次ぐ-社保審医療部会で
介護福祉士国家試験、合格率は72.3%-厚労省が発表、前回よりも1.3ポイントアップ
外来機能報告、項目は重点的活用外来の実施など-厚労省案
データ提出加算、29病院が5月中に算定できず-厚労省が通知
「外来医療体制整備計画」、都道府県が策定へ-厚労省が依頼、コロナ・インフル同時流行に備え
BA.5亜系統BQ.1.1などのPCR検査開始-東京都、今後の発生動向に注視を
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に