介護アンテナ
TOP
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
2022.12.21
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
3月29日 Webセミナー「BCP(業務継続計画)策定基礎研修」
救急車使った医療機関間の転院搬送が増加-総務省消防庁が「救急・救助の現況」公表
精神障害者地域移行特別加算の算定延長を要望-日精協、障害福祉サービスの報酬改定で
【速報】短期入所療養介護 2024年度介護報酬改定単価
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
2回目を予定通りできなくても企業が確実に提供を-厚労省がコロナワクチン職域接種で事務連絡
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
加藤勝信厚生労働相は21日、2023年度政府予算案の編成を巡り、鈴木俊一財務相と折衝を行い、マイナンバーカードの保険証(マイナ保険証)を使わない外来患者の診療報酬を同年4月に引き上げることで合意した。1…
続きを見る(外部サイト)
コロナ入院患者4千人超「非常に高い水準で推移」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
長期的な視点で考える心不全パンデミックへの備え-データで読み解く病院経営(171)
眞鍋医療課長「医療区分」精緻化提案へ、療養病棟-身体拘束解消も、「意識少し低い」
急性期病院での病床高回転化のポイント-データで読み解く病院経営(172)
4回目接種、個人防護具の登録期限23日-厚労省
医療的ケア児者の医療と福祉の連携検討を-厚労省が障害者部会に方向性提示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に