介護アンテナ
TOP
3カ月連続件数2桁増、支払基金9月診療分-金額も高めの伸び
2022.12.19
CBnews
HOME
CBnews
3カ月連続件数2桁増、支払基金9月診療分-金額も高めの伸び
全国のインフルエンザ患者報告数が3週連続で減少-厚労省が第13週の発生状況を公表
ゾコーバ錠100万人分追加購入へ、厚労相-必要な人に「確実に処方可能」
障害福祉事業所の職員 応募少なく充足率は6割弱-“低賃金が背景” 報酬の抜本引き上げを要望
病床確保料の補填にばらつき、会計検査院-「設定適切か」厚労省に検証を要請
2回目の中間年改定で日医と健保連が対立-中医協、改定財源の使途と対象品目範囲など
【感染症情報】プール熱が4週連続で増加-インフル・感染性胃腸炎・手足口病は3週連続増
3カ月連続件数2桁増、支払基金9月診療分-金額も高めの伸び
社会保険診療報酬支払基金がまとめた2022年9月診療分の確定状況によると、件数総計は1億13万件で、前年同月比11.7%増、金額総計は1兆1,650億円で、同4.8%増となった。件数の2桁増は3カ月連続…
続きを見る(外部サイト)
【速報】認知症対応型通所介護 2024年度介護報酬改定単価
協同福祉会 定期巡回県内12カ所で展開
5類後の療養期間、厚労相「移行までに考え方」-個人や事業者の適切な判断促す
【22年10月新刊】改定2021年版 介護報酬ハンドブック 《追補版》
在院日数短縮の競争激化、問われる“善”とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(200)
経営の厳しい周産期医療に異次元の配慮を-データで読み解く病院経営(173)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に