介護アンテナ
TOP
出産一時金の支給額を引き上げへ-厚労省が政令案概要公表、来年4月1日に施行予定
2022.12.19
CBnews
HOME
CBnews
出産一時金の支給額を引き上げへ-厚労省が政令案概要公表、来年4月1日に施行予定
3-5月の電気料約3割増、四病協調べ-都市ガス料金は約6割増
奈良県ケアマネ協会 適切なケアマネジメント手法の実践研修推進
総合マネ強化加算、基本報酬への包括化見送りへ-24年度報酬改定で厚労省案
「看護職員が不足」病院の75%、日病調査-6割超が計画通りに採用できず
データ解析で糖尿病DPP-4阻害薬の安全性確認-岐阜大が研究成果を公表
精神医療センター移転なら地域の基幹的病院不在に-仙台市が医療提供体制懇話会の意見まとめ公表
出産一時金の支給額を引き上げへ-厚労省が政令案概要公表、来年4月1日に施行予定
厚生労働省は16日、健康保険法施行令などの一部を改正する政令案の概要を公表した。総額42万円の出産一時金の支給額を、総額50万円に引き上げる。2023年1月下旬に公布し、4月1日に施行する予定。
続きを見る(外部サイト)
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
災害・コロナ流行時にも精神疾患の受入体制構築-滋賀県が保健医療計画中間見直し公表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(30)-在支診・在支病の要件、意思決定支援指針の作成
医療・介護連携、同時改定は議論のチャンス-介護給付費分科会で意見相次ぐ
ケアマネジメントにとっての惑星の直列!?/石山麗子(47)
保険医療機関の指定取り消し、20年度も例年並み-厚労省、コロナ対応で集団的個別指導はゼロ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に