介護アンテナ
TOP
医療従事者の就業制限で人員確保困難・負荷増大も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
2022.12.15
CBnews
HOME
CBnews
医療従事者の就業制限で人員確保困難・負荷増大も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
21年度概算医療費+7.3%、4-7月累計-厚労省、中間年薬価改定で調剤が低い伸び
訪日外国人の医療費不払い対策要望、日医-自民PTに、民間医療保険への加入促進など
今季のインフルエンザ、明確なピーク形成されず-厚労省・感染研、定点報告は「非常に低調」
かかりつけ医機能、手挙げ方式に「賛成」日医会長-全世代型会議の報告書受け
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
特養ながまち荘 誰もが社会から切り離されない雇用機会の提供
医療従事者の就業制限で人員確保困難・負荷増大も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
東京都は15日、新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第109回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」を公表した。入院患者数は、約2カ月間増加傾向が続いていることを指摘。医療機関は、通常医…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬は地域医療構想に寄り添う関係なのか?-先が見えない時代の戦略的病院経営(201)
高齢者救急に看護「加配」で対応、中医協公聴会-「疲労が蓄積すれば離脱増える」
グループ薬局の調剤基本料、店舗数・立地別損益踏まえて-中医協、厚労省論点を各側が支持
介護保険の負担増、来年夏以降に結論先送り-社保審部会が意見書案を大筋了承
特定処遇改善加算の配分、「職員全体」が約4割で最多-介護労働安定センター20年度調査
特養の入所に関する指針を一部改正、厚労省-要介護1と2の「特定入所」を明確化
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に