介護アンテナ
TOP
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
2022.12.12
CBnews
HOME
CBnews
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
地ケア病棟の看護配置充実を主張、診療側など-高齢者救急への対応で
関東圏への転出多い新潟県 医師確保・定着も課題
インフルエンザ、5県から患者報告-厚労省が4-10日の1週間の発生状況公表
介護の処遇改善加算、一本化検討-24年度報酬改定見据え、厚労省
回復期リハ入院料1・3、第三者評価「義務化を」-中医協分科会で一部委員
出産費用4月までに増額4割超、厚労省調べ-医療保険部会で、「一時金引き上げに伴い上昇」
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
厚生労働省は9日、「第8次医療計画等に関する検討会」の会合で、2022年度の病床機能報告のうち、診療実績を記入する「報告様式2」の提出を8日から開始したことを明らかにした。病棟ごとの医療機能などを記載す…
続きを見る(外部サイト)
介護事業者の市場撤退、初の600件超-22年、休廃業・解散も最多の495件
ケアコネクト社×エクサ社提携 介護のアウトカム創出
自治体の未接種ワクチン状況調査-厚労省、28日15時までに内閣官房へ提出求める
急性期身体合併症の受入機能強化で精神科病床新設-山口県が県立総合医療センター基本構想を公表
急性期充実体制加算などの届け出に地域差-対人口比で、厚労省が指摘
久留米リハビリテーション病院 抱え上げないケアの風土化を
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に