介護アンテナ
TOP
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価
2022.12.08
CBnews
HOME
CBnews
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(28)-不妊治療の保険適用
足らぬ検査キット
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
介護EPA・技能実習の人員配置算入時期を議論 -“即日算入”や“施設判断”など様々な意見
障害福祉サービス報酬改定案、来年2月とりまとめ-厚労省が検討の進め方提示、日精協などヒアリング
座ったまま用が足せる車いす 介護保険適用(レンタル)に
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価
厚生労働省が7日に公表した第109回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、新規感染者数について「全国的には増加速度の低下が続き、足元で横ばいとなっている」と指摘して…
続きを見る(外部サイト)
ロボットとAIで効果的な歩行訓練実現 パナソニック
コロナ禍で小児医療「最後の砦」、高度医療も継続-国立成育医療研究センターが部会で業務実績報告
「地域づくり支援ハンドブック」初公表 厚労省-介護予防事業等で課題を抱える市町村の支援で
新規入院例、全年齢群で第7波ピークレベル下回る-感染研が第6週のコロナサーベイランス週報公表
自殺対策推進センターが市町村の計画策定支援も-福島県が行動計画の素案公表
病床確保の協定締結、「罰則の必要ない制度設計を」-山本JCHO理事長「性悪説的な進め方に違和感」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に