介護アンテナ
TOP
心不全患者、外来心臓リハビリで再入院減少-医療費は増えず、国循がNDBで解明
2022.12.06
CBnews
HOME
CBnews
心不全患者、外来心臓リハビリで再入院減少-医療費は増えず、国循がNDBで解明
複数の訪問看護STで管理者、厚労省案-介護と足並み、診療側から慎重論
「看護職員が不足」病院の75%、日病調査-6割超が計画通りに採用できず
コロナワクチン1億4,500万回分、追加購入合意-下期に輸入予定、厚労省
SOMPOケア社長に鷲見氏、現社長は会長に-鷲見氏、SOMPOケアの介護が日本の介護を変える
看護職員収入増、診療側「基本診療料引き上げで」-支払側は反対、中医協・総会
コロナ死亡者数が2週連続で減少-感染研が第4週のサーベイランス週報公表
心不全患者、外来心臓リハビリで再入院減少-医療費は増えず、国循がNDBで解明
国立循環器病研究センター(国循)は5日、心不全による入院後の外来心臓リハビリテーションの実施が医療費の増加を伴わない予後の改善や再入院の減少と関連することを、レセプト情報・特定健診等情報データベース(…
続きを見る(外部サイト)
介護のローカルルールによる負担軽減へ、具体策検討-専門委
コロナ補助金、給付後対応の「見える化」を提言-財政審分科会で有識者
診療報酬の処遇改善策、年明けに具体案-中医協の分科会で枠組み検討へ
健康サポート薬局、緊急対応での一時的な閉局を容認-常態化は不可、厚労省
地域医療体制確保加算の効果を疑問視支払側委員-存続含め議論を診療側委員は絶対必要
介護職員等処遇改善加算新設へ、厚労省が4段階案-送迎車の運転手など柔軟な配分を容認
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に