介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医機能」の提供内容、書面で説明-厚労省が資料を修正
2022.12.05
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医機能」の提供内容、書面で説明-厚労省が資料を修正
オンライン資格確認、導入意向を調査-支援策の検討材料に、厚労省
東京のコロナ入院患者増「注視する必要がある」-発熱患者の増加で救急医療に負荷も
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
尾西食品 アルファ米 水だけで炊きたての味 食料備蓄は職員分も含めて
高額な金額での医療機器、材料費の購入 その1-公立病院は、なぜ赤字か(11)
協同福祉会 定期巡回県内12カ所で展開
「かかりつけ医機能」の提供内容、書面で説明-厚労省が資料を修正
社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の医療部会が5日開かれ、厚労省は、「かかりつけ医機能」を整備した医療機関が患者に交付する書面について、「かかりつけ医機能」として提供する医療の内容を患者に説明する…
続きを見る(外部サイト)
サル痘ワクチン、医療者らへの曝露前接種へ-「任意で」、厚労省
東京のコロナ患者報告数、5類移行後最少に-都がモニタリング分析公表
医療アプリ、広告規制の見直し・撤廃検討へ-規制改革会議WG
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
新型コロナワクチン接種の142件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
抗がん剤カボメティクス錠、費用削減も薬価引き上げなし-中医協、医療経済的に優れた結果は医療現場で活用を
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に