介護アンテナ
TOP
医療現場の感染対策、簡単に緩められる問題でない-コロナ分類見直しで日医の釜萢常任理事
2022.11.30
CBnews
HOME
CBnews
医療現場の感染対策、簡単に緩められる問題でない-コロナ分類見直しで日医の釜萢常任理事
インフルエンザ入院患者、第46週は2人-厚労省が全国の概況を公表
調剤料を2分、対物業務新点数と対人業務新点数に-中医協「議論の整理」、新要件設定も
在宅医療の連携拠点、圏域に最低1つ設定へ-24年度以降、厚労省WG取りまとめ
24年度改定「評価充実が前提ではない」-支払側委員が早速くぎ刺す
新興感染症対策で看護職員養成へ、応援派遣に対応-厚労省医政局、23年度予算要求
精神疾患支援手法開発で精神医療の質向上に期待も-厚科審部会が2022年度研究事業の評価案了承
医療現場の感染対策、簡単に緩められる問題でない-コロナ分類見直しで日医の釜萢常任理事
日本医師会の釜萢敏常任理事は30日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症の感染症法の「2類相当」の扱いを見直すことについて、「医療現場においては、この感染症の扱いを今後どういうふうに変更していくの…
続きを見る(外部サイト)
コロナ死亡者10週連続増、第7波上回るレベル-感染研が第1週のサーベイランス週報公表
24年度見据え、医療費の伸び抑制が優先課題-経団連が提言
使用者による障害者虐待、通報・届出件数が微減-厚労省が2021年度の結果を公表
マスク着用、屋外で必要ない場面は外すことを推奨-総務省消防庁が熱中症予防啓発ポスター公開
新たな地域医療構想25年度に策定-諮問会議で加藤厚労相が説明
患者急増に対応できるよう医療提供体制拡充を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に