介護アンテナ
TOP
滋賀の県立病院「直ちに経営形態見直す必要ない」-県が専門部会の取りまとめを公表
2022.11.22
CBnews
HOME
CBnews
滋賀の県立病院「直ちに経営形態見直す必要ない」-県が専門部会の取りまとめを公表
厚生労働省 LIFE「新規指標」提案募集中 = 3月31日まで=
新しい記事
原価開示度50%未満・加算係数0で市場性加算も消える-中医協、新薬8成分11品目など薬価収載を了承
診療所医師、60歳以上が約半数-病院では約15%、厚労省集計
特許中の薬価維持・新薬の薬価算定など提言-日米欧製薬3団体、長期品は引き下げ促進
オンライン初診、施設基準未届けでも特例適用-引き続き214点算定可能
滋賀の県立病院「直ちに経営形態見直す必要ない」-県が専門部会の取りまとめを公表
滋賀県は21日、県立病院の経営形態のあり方検討専門部会の取りまとめを公表した。現行形態でしっかり取り組みが進み、成果が上がるのであれば、「直ちに経営形態を見直す必要はないと判断した」としている。
続きを見る(外部サイト)
医療法人の決算届デジタル化へ、厚労省方針-来年3月決算以降、全国規模のデータベース整備
定期接種対象の希望者に早期接種呼び掛けを-インフルエンザワクチン、厚労省が事務連絡
看護職員のコロナ関連欠勤者数が減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
データ提出加算、41病院が9月に算定できず-厚労省が通知
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
新型コロナ感染に不安、看護職員の4人に3人-業務従事の有無で影響に違いも 日看協調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に