介護アンテナ
TOP
マイナンバーカード活用の救急システム構築検討へ-総務省消防庁が第2次補正予算案概要を公表
2022.11.14
CBnews
HOME
CBnews
マイナンバーカード活用の救急システム構築検討へ-総務省消防庁が第2次補正予算案概要を公表
回復期病棟で薬剤師介入の有用性解明へ、日病薬-電子カルテなどから情報収集
特養の入所に関する指針を一部改正、厚労省-要介護1と2の「特定入所」を明確化
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
一部地域でクラスター発生、下げ止まり懸念も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
介護従事者の高齢者虐待、最多の850件超-厚労省調査
“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス-第1話 人口増と医療機関誘致に挑戦するまちづくり
マイナンバーカード活用の救急システム構築検討へ-総務省消防庁が第2次補正予算案概要を公表
総務省消防庁はこのほど、第2次補正予算案の概要を公表した。マイナンバーカードを活用した救急業務の迅速化・円滑化に向けたシステム構築の検討に1億円を充てた。マイナンバーカードを活用し、「オンライン資格確…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ入院患者届出数が2週連続減少-厚労省が第9週の概況公表、半数超が10歳未満
NDBでの提供、40歳未満の事業主健診情報も-25年4月以降、厚労省
《11月11日は介護の日》加藤勝信 厚生労働大臣 に聞く
後発薬使用加算等の算出品目除外、9月末まで容認-臨時措置を半年延長、厚労省
看護賃上げの具体策は診療報酬改定後に-10月施行にらみ中医協で議論
【感染症情報】手足口病患者報告数が減少に転じる-感染性胃腸炎も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に