介護アンテナ
TOP
マイナンバーカード活用の救急システム構築検討へ-総務省消防庁が第2次補正予算案概要を公表
2022.11.14
CBnews
HOME
CBnews
マイナンバーカード活用の救急システム構築検討へ-総務省消防庁が第2次補正予算案概要を公表
強度行動障害、市町村の支援体制整備が成果目標に-基本指針概要案、活動指標に精神障害者自立訓練も
介護EPA・技能実習の人員配置算入時期を議論 -“即日算入”や“施設判断”など様々な意見
小多機 認知症対応力強化に向けて区分を新設-専門的研修修了者の配置、ケア指導など対象に
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー
コロナ対応支援「段階的見直し」要請へ、日病-病床確保料など
特定施設入居者介護の夜間看護体制加算を見直しへ-厚労省が介護給付費分科会に対応案を提示
マイナンバーカード活用の救急システム構築検討へ-総務省消防庁が第2次補正予算案概要を公表
総務省消防庁はこのほど、第2次補正予算案の概要を公表した。マイナンバーカードを活用した救急業務の迅速化・円滑化に向けたシステム構築の検討に1億円を充てた。マイナンバーカードを活用し、「オンライン資格確…
続きを見る(外部サイト)
地方公共団体と依存症医療機関連携による研修推進-ギャンブル等依存症対策推進基本計画案
過疎地域で一般用医薬品を移動販売、健康相談も-検討会で報告、ネット使えない高齢者など利用
コロナ第5波ピークの8月に件数8.9%増、支払基金-前々年同月比は初のプラス
地域医療連携推進法人、病床融通「実施」3法人-「今後実施予定」は10法人、厚労省調査
化学療法の入外比率から考える病院経営の品格-先が見えない時代の戦略的病院経営(178)
コロナワクチン3回目の追加接種、速やかな実施を-自治体の取り組み事例公開、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に