介護アンテナ
TOP
マイナンバーカード活用の救急システム構築検討へ-総務省消防庁が第2次補正予算案概要を公表
2022.11.14
CBnews
HOME
CBnews
マイナンバーカード活用の救急システム構築検討へ-総務省消防庁が第2次補正予算案概要を公表
追加的健康確保措置、立入検査で確認し助言・指導-厚労省が医師労働時間短縮指針案を公表
3万円の就業準備金支給延長、潜在看護職ワクチン接種-12月4日までの接種業務従事が対象に
入浴用補助椅子Aを新たな保険給付対象として検討継続-介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会
データなどの複製、外部保管の病院は2割弱-セキュリティ予算、年500万円未満が半数超
新型コロナは日本の医療の弱点をあぶり出した-世界有数の低密度医療を解消する“切り札”
コロナ対応の経過措置3月末で終了、改定後は新たな措置-厚労省が中医協に提示、了承
マイナンバーカード活用の救急システム構築検討へ-総務省消防庁が第2次補正予算案概要を公表
総務省消防庁はこのほど、第2次補正予算案の概要を公表した。マイナンバーカードを活用した救急業務の迅速化・円滑化に向けたシステム構築の検討に1億円を充てた。マイナンバーカードを活用し、「オンライン資格確…
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(33)-機能強化型訪問看護管理療養費の人材育成研修
社会福祉施設の労働災害、前年より8.9%増
地域医療構想実現へ年度目標、対応方針の策定率-全国ベースで「25 年度100%」目指す
件数・医療費とも高めの伸び、国保連6月審査分-調剤医療費は伸び低率
医師時短計画の評価申請121件、日医-夏前がデッドライン、早期対応呼び掛け
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に