介護アンテナ
TOP
アナフィラキシー疑い続く、医療機関に注意喚起を-厚労省がコロナワクチン接種対応で事務連絡
2022.11.11
CBnews
HOME
CBnews
アナフィラキシー疑い続く、医療機関に注意喚起を-厚労省がコロナワクチン接種対応で事務連絡
コロナワクチン接種の死亡事例含む74件を認定-厚労省が予防接種健康被害審査第三部会の審議結果公表
インフルエンザ入院患者数が3週連続で増加-厚労省が第6週の概況公表、10歳未満が6割超
セキュリティ対策、薬局向けチェックリスト作成-厚労省、医療機関へのサイバー攻撃踏まえて
国保連12月審査分、件数・医療費ともプラス-患者数はコロナ前に戻らないまま
NCNPと都医学総合研究所が連携・協力協定締結-教育・人材育成の相互支援も
薬機法改正案、5月ごろの成立を-緊急時に迅速承認、電子処方箋開始へ
アナフィラキシー疑い続く、医療機関に注意喚起を-厚労省がコロナワクチン接種対応で事務連絡
厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は、新型コロナワクチン接種に伴うアナフィラキシー発症者への対応に関する事務連絡(10日付)を、都道府県、市町村、特別区の衛生主管部(局) に出した。
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋、リフィルや院内処方にも対応へ-技術解説書を改訂、厚労省方針
血液製剤基本方針見直しの方向性を了承、事業部会-採血基準見直し・献血可能時間延長など検討を記載
認知症高齢者が弁当の売り子に 「てへぺろキッチンカー」(連載175)
がんの外来受診コロナ前の水準に回復、21年末-GHC調べ、「入院・手術なし」は回復し切れず
ハートプレイス桶川(埼玉県桶川市) 地域の介護サービスのサードプレイスを目指す
電子処方箋モデル事業、「最終的に約100施設で」-加藤厚労相
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に