介護アンテナ
TOP
電子処方箋モデル事業、「最終的に約100施設で」-加藤厚労相
2022.11.07
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋モデル事業、「最終的に約100施設で」-加藤厚労相
電子化すべき情報にEPDSなどアセスメント追加-厚労省が提案、保健指導に重要な情報
日本調剤 認定栄養ケア・ステーション14カ所
病床確保料を半減、コロナ5類移行で-9月末まで、政府決定
厚労省 居宅介護支援への「同一建物減算」導入案を提示
21年の終わりに、医療者への敬服と病院経営者へ提言を-先が見えない時代の戦略的病院経営(161)
コロナ緊急包括支援事業、継続を要望-四病協、「対応状況が続く限り」
電子処方箋モデル事業、「最終的に約100施設で」-加藤厚労相
加藤勝信厚生労働相は1日の閣議後の記者会見で、4地域17施設の医療機関や薬局で始まった電子処方箋のモデル事業について、「最終的には約100施設で行う予定だ」と述べた。モデル事業での先進的な取り組みなどを…
続きを見る(外部サイト)
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
バリアフリー2022(6/8~10) 出展200社・団体以上
「必要な時につなげられる」医療連携研修が充実
技能実習廃止へたたき台 3年で特定技能水準に育成-一定要件下で同一分野内で本人意向の転籍認める
1人当たり医療費に1.34倍の地域差-21年度、解消進まず
全数把握見直しを要請、全国知事会が緊急声明-定点把握など提言
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に