介護アンテナ
TOP
看護職の処遇改善効果を把握へ、次の医療実調-中医協・調査実施小委員会
2022.10.26
CBnews
HOME
CBnews
看護職の処遇改善効果を把握へ、次の医療実調-中医協・調査実施小委員会
保健所から入院調整本部への依頼が減少-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
介護事業所の管理者規定を緩和 テレワーク可能に-複数事業所兼務のケースも 厚労省
NCNPと東京慈恵会医科大が連携協力の協定締結-連携大学院開設し学生受け入れへ
2回目接種後14日以降にコロナ診断の検体収集を-厚労省が都道府県などに事務連絡
一般名処方加算に2点ずつ上乗せ、厚労省が告示-患者への説明求める、医薬品の安定供給確保策
コロナ後遺症の相談窓口、補助の対象外-病床確保料を半減、厚労省
看護職の処遇改善効果を把握へ、次の医療実調-中医協・調査実施小委員会
厚生労働省は26日、補助金や診療報酬で対応した看護職員らの処遇改善による効果などを次の医療経済実態調査で把握することを、中央社会保険医療協議会の調査実施小委員会で論点に挙げた。また、新型コロナウイルス…
続きを見る(外部サイト)
オンライン服薬指導「薬剤師が自宅」で-働き方改革推進、“実施場所”規制緩和へ
分娩施設、厚労省サイトへの掲載の意向など回答を-期限は8日、同省が呼び掛け
避難所レイアウト、一般避難者と自宅療養者を区分-神奈川県がガイドライン修正、心のケアなど配慮も
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-米2社から2,500万回分、厚労省
メーカー仕切価率上昇続く、21年度対薬価95.3-厚労省、一次売差マイナスはやや縮小
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に