介護アンテナ
TOP
件数・医療費とも低めの伸び、国保連8月審査分-入院が低い伸び、歯科は高い
2022.10.18
CBnews
HOME
CBnews
件数・医療費とも低めの伸び、国保連8月審査分-入院が低い伸び、歯科は高い
がん対策で383億円計上、厚労省-23年度予算概算要求、健康局は4,697億円
入院時の食費自己負担30円増、1食490円に-来年度から、中医協と社保審部会で了承
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
長期休暇の隙を突くサイバー攻撃に注意喚起-NISCと関係省庁が連名で
現病歴・服用中の薬剤確認し「不適切な販売」回避-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
【速報】認知症対応型共同生活介護 2024年度介護報酬改定単価
件数・医療費とも低めの伸び、国保連8月審査分-入院が低い伸び、歯科は高い
国民健康保険中央会がまとめた国保連の2022年8月審査分(7月診療分)の結果、件数は8,606万件で前年同月比2.0%増、医療費は2兆3,273億円で同0.8%増となった。社会保険診療報酬支払基金分が、…
続きを見る(外部サイト)
在宅医療の連携拠点、圏域に最低1つ設定へ-24年度以降、厚労省WG取りまとめ
オンライン診療料「1割以下」基準撤廃を、支払側-改訂指針に合わせた要件設定も主張、中医協
医療従事者の賃上げへ基本診療料の増額を主張-日医・松本会長、三師会の合同会見で
抗うつ薬から発がん性物質のニトロソアミン類検出-厚労省が調査会で報告、他剤への切り替え検討も
医療・福祉と情報通信「おおむね2019年並み」-年次経済財政報告、1人当たりの労働時間
データなどの複製、外部保管の病院は2割弱-セキュリティ予算、年500万円未満が半数超
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に