介護アンテナ
TOP
次期指針での在宅医療提供体制、訪問リハなど項目追加-厚労省WG了承、次回取りまとめへ
2022.10.14
CBnews
HOME
CBnews
次期指針での在宅医療提供体制、訪問リハなど項目追加-厚労省WG了承、次回取りまとめへ
新型コロナワクチン接種の84件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
抗原定性検査キット、医療機関へ優先供給を-日医会長が厚労相に要望書手渡す
ふくせん 期待される役割は確実に増している
東京都立病院の医師・看護師など15人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
地域医療体制確保加算、620点に引き上げへ-22年度診療報酬改定案を答申、中医協
プロポフォール製剤、必要量の購入など協力要請終了-限定出荷解除で、厚労省
次期指針での在宅医療提供体制、訪問リハなど項目追加-厚労省WG了承、次回取りまとめへ
厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」の作業部会は14日、在宅医療の体制構築に係る次期指針での「在宅医療の提供体制」の項目に、訪問リハビリテーションや訪問栄養食事指導を加えることを了承した。また…
続きを見る(外部サイト)
UDF生産額 500億円突破
ストライク、スタートアップと大企業の提携促進 会員制の新サービス
熱中症救急搬送者数が2週連続で減少-総務省消防庁が4-10日の速報値公表
精神疾患患者の身体合併症、地域ごとに連携推進-新潟県が第7次地域保健医療計画を改定
要介護・要支援認定は過去最多の682万人-厚労省が20年度の年報公表、前年度比13万人増
医療情報の安全管理ガイドライン、最新版公表-経営層の順守事項など明示、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に