介護アンテナ
TOP
介護分野の文書負担軽減の取り組み周知を-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
2022.10.12
CBnews
HOME
CBnews
介護分野の文書負担軽減の取り組み周知を-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
電子処方箋補助率維持も不十分、全額補助が必要-厚労省・協議会 全てのベンダ-を対応可能に
SNS相談内容、「自殺念慮」が3割超-「メンタル不調」2割、厚労省が有識者会議で説明
リリアムスポット2 試用貸出でも好評
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈下〉-インシデントを防ぐのに必要な対応
一般事務職員は賃上げの対象外、厚労省-薬剤師も「不可」、看護職員処遇改善評価料
新規陽性者減少傾向も危機的感染状況の長期化懸念-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
介護分野の文書負担軽減の取り組み周知を-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
厚生労働省は、都道府県と市区町村に出した事務連絡(7日付)で、介護現場の文書負担軽減に向けた取り組みを周知するよう求めた。
続きを見る(外部サイト)
全世代型社保会議の報告書、16日にも決定へ-案を大筋了承
退院日の訪問看護「2回以上」にカウントへ-ターミナルケア療養費、ルール見直しで一致
【感染症情報】感染性胃腸炎が増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
オンライン診療料の届け出32%増、21年7月-厚労省集計、一般病棟入院基本料は5年で7%減
ケアマネ試験、今年度は10月8日に実施予定
22年診療報酬 患者・地域へ 「かかりつけ医機能」明示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に