介護アンテナ
TOP
救急医療、コロナ禍前を上回る搬送件数に対応-京都市立病院機構、メンタルヘルス相談窓口も設置
2022.10.12
CBnews
HOME
CBnews
救急医療、コロナ禍前を上回る搬送件数に対応-京都市立病院機構、メンタルヘルス相談窓口も設置
看護職員月収、半数以上の診療所が全産業平均下回る-厚労省分析
24年度保険制度改正に向け社保審部会が論点示す-地域包括ケアシステムの深化や介護人材の確保
コロナ分類変更後「診療報酬の特例継続を」-厚科審・部会で複数委員
薬価下支えする仕組み充実を日薬連-中医協部会
国産初、軽症者向けコロナ飲み薬を緊急承認-塩野義製が適用第1号に
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
救急医療、コロナ禍前を上回る搬送件数に対応-京都市立病院機構、メンタルヘルス相談窓口も設置
京都市はこのほど、地方独立行政法人京都市立病院機構の第3期中期目標期間(2019-22年度)の業務実績の見込みなどに関する評価結果報告書を公表した。救急医療については、患者支援センターと病棟のベッドコン…
続きを見る(外部サイト)
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
発熱外来の診療報酬の特例10月末まで、厚労省-ハイリスク自宅療養者への電話診療の特例も
コロナ新規入院患者が4週連続で増加-厚労省が第25週の取りまとめ公表
日本在宅療養支援病院協議会 12/9研究会初開催
21年度概算医療費伸び低下、4-10月+5.2%-厚労省、10月は平日数少なく+0.2%
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に