介護アンテナ
TOP
看護職員月収、半数以上の診療所が全産業平均下回る-厚労省分析
2022.10.06
CBnews
HOME
CBnews
看護職員月収、半数以上の診療所が全産業平均下回る-厚労省分析
薬局薬剤師の業務見直し、4つのテーマで検討開始-厚労省作業部会、6月に取りまとめへ
16圏域全てが全国平均超え 四国ブロック-最高は高知「中央」 「データは語る」(8)
ストレスチェックの分析結果活用し職場環境改善を-厚労省安全衛生部長が関係団体に協力依頼
回復期病棟で薬剤師介入の有用性解明へ、日病薬-電子カルテなどから情報収集
補助金対象の病床活用公表を主張、諮問会議議員-都道府県・医療機関ごとに
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
看護職員月収、半数以上の診療所が全産業平均下回る-厚労省分析
厚生労働省は5日、看護職員の月収について一般診療所の半数以上が全産業平均を下回っているなどとする分析結果を、中央社会保険医療協議会・総会に示した。病院の経営主体別では、公立の方が他と比べて看護職員の月収…
続きを見る(外部サイト)
医科入院の手術点数が2年連続で増加-厚労省が2022年診療行為別統計の結果公表
ハイリスク自宅療養者への電話診療、特例継続-厚労省、9月末に期限を延長
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.5増-厚労省公表都道府県別は沖縄が最多37.4増
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
【感染症情報】プール熱が4週連続で増加-インフル・感染性胃腸炎・手足口病は3週連続増
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に