介護アンテナ
TOP
看護・介護の処遇改善を提言、民間議員-諮問会議で、継続的賃上げの具体策
2022.10.05
CBnews
HOME
CBnews
看護・介護の処遇改善を提言、民間議員-諮問会議で、継続的賃上げの具体策
社会保障費に約31.9兆円、来年度予算概算要求-厚労省、自然増は4,800億円
コロナワクチン接種の死亡事例含む18件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
高齢者の「通いの場」、参加率向上策など論点に-社保審・介護保険部会
医師偏在指標に圏域またぐ兼業を反映へ-主たる勤務先0.8人、兼業先は0.2人
入院基本料「大幅引き上げを」、24年度改定で-物価上昇踏まえ日病協
日病協議長、インフレ下の医療費削減に危機感-医療・介護の財源確保を、緊急声明
看護・介護の処遇改善を提言、民間議員-諮問会議で、継続的賃上げの具体策
政府の経済財政諮問会議が5日開かれ、経団連の十倉雅和会長ら民間議員は、岸田政権が作る総合経済対策の効果を最大限発揮するための具体策の一つとして、看護や介護などの現場で働く人たちのさらなる処遇改善などを提…
続きを見る(外部サイト)
最終話 理想の終末期医療を空間から支える-“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス
かかりつけ医の制度化、国民視点による検討を要望-日医、財政審の建議に見解
臨床意思決定支援システムで経営の質向上へ-ウォルターズ・クルワー・ヘルスがセミナー
オンライン服薬指導、省令改正後もコロナ特例継続-厚労省
東京のコロナ患者増、救急医療の逼迫懸念も-「感染拡大を警戒」、都が専門家の分析公表
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病3週連続増-RSウイルス2週連続増、プール熱も増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に